びすたーらい、びすたーらい

”びすたーらい”とはネパール語で”ゆっくり”という言葉。そんな”ゆっくり”した国 ネパールの青年海外協力隊隊員の奮闘記

技術補完研修76・77日目

11/21(土) 76日目 この日も朝からこんにゃく堀り 普通の単純作業は2時間もすれば飽きてくるけど、こんにゃく堀りだけは何時間やっても飽きない。 こんにゃくが好きというか、静寂な中で作業をしているのでひたすら無心になれるところが合うみたい(笑) い…

技術補完研修74・75日目

こんにゃくの試験掘りとり メーカーとの関係と視点の違い 直売所もむずかしい。

技術補完研修72・73日目

こんにゃく堀りと里山を保全すること

技術補完研修71日目

この研修が始まってから、3ヶ月の内2ヶ月半近くがすでに終わっていて何かと慌ただしくしていますが、今までBlogを放置していたのは単純に忙しかったからというのがあります。研修当初は早朝からナスの収穫を始め、一日畑作業 帰ってからは寺子屋の食事当番や…

技術補完研修 70日目

随分とごぶさたしておりました。前回upしてから早2ヶ月。すっかり寒くなってしまいました(笑) 研修約90日のうち70日が終わったということで、実際の所終盤戦を迎えています。 私が研修に行ったのは、露地ナスを主体として様々な野菜を作付している農家さ…

明日から技術補完研修

だいぶ、ブログサボっておりました。サボっていた1 ヶ月いろいろとありました。なんといっても一番は、盆の前にあった私のネパール行き大壮行会。郡山にあるホテルで開催していただきました!主役が私だったので、あまり写真を取れず…でも本当に一生ものの壮…

ネパール博物館

日本に唯一と呼ばれている「ネパール博物館」が福島県会津若松市にある。9月から野菜研修が始まるので、福島にいられるのはあと1ヶ月「これは行かねば!」(((( ;゚д゚)))というわけで先日行ってきました。会津若松市の東にある東山温泉に近いところにあり、…

PC買いました

こんにちは会社をやめてからも、研修兼バイトで週6農作業という忙しい日々を送っております。最近は枝豆、トウモロコシの収穫・出荷と除草がほとんど毎日、35℃近い酷暑のなか汗をだらだら書くので着替えと水が必須です(~o~)でも知らない農作物や品種も沢…

プレ・技術補完研修の始まり

さて一昨日に会社は辞めた事は報告させてもらいました。このあと、技術補完研修という野菜栽培職種の研修が9月から始まるのですがそれまでの間 研修ということで農業のバイトを行うことになりました。こちらの鈴木農場さんは野菜・コメの出荷と種苗店を兼務…

会社を辞めました。

先週の金曜を以って、とうとう会社を辞めてしまいました。 写真は頂きました餞別青年海外協力隊の合格を受け取って早5ヶ月「本当に安定した職を捨てていいの?」「せっかく得意先との信頼を築きはじめてこれたのに…」 そんな思いがあったのも事実です。まあ…

人徳って自分が気が付かないうちに創り上げるもの

だらだらと長いタイトル書いてしまいましたが、うまく言葉にまとめられなかったもので…ネパール行きが決まってからと言うものの・沢山の餞別・ネパールにつながりのある方を紹介いただく・寄附金を持って行ってほしいなど本当に人徳としか思えないようなこと…

野菜を作りに行くなら

私は来春より青年海外協力隊の野菜栽培隊員としてネパールへ派遣される。アタリマエのことだけど野菜栽培を指導しに行くことがメインなのだが、一体何が大事なのだろうか?と考えていた。「農業とはすなわち土づくりである」そう私の農業の師は話された。そ…

livedoor blogに移行しました

どうも。ようやく退職という感じが出てまいりまして、来週から週4〜5ペースで送別会が続きます。来週の後半に体を壊さない事を祈るのみです。今週も何回か送別会がありましたが、やはり主賓というのはどうもむず痒いです。飲み会でも末席に座り酒を作りま…

10年ぶりの歯医者

すっかり更新すっぽかしていました。退職と引き継ぎが目前に迫り、超絶バタバタ状態ですえーとですね。最近は仕事ばかりなんですが青年海外協力隊の派遣前にやらなきゃいけないことの一つに「歯医者での検診」というのがあります。<歯科治療について>赴任…

ようやく

だいぶ忙しくて、ぜんぜんブログ更新できんかったな…農業資材の会社に努めているので、GWは一番の繁忙期。今年は動きがよくわからない(ToT)それはいいとして、ようやく「退職願」を提出して、現在の職場の同僚に私の退職が発表されました。でも会社の中でも…

またしても

ネパールで余震が起こってしまった。<ネパール余震>M7.3死者42人 家屋倒壊や地滑り再び毎日新聞 5月12日(火)21時12分配信今度はカトマンズの東側ということで、私が派遣されるチャリコットもただ事では済まされないと思う。「思う」という言い方しか…

初めてネパール料理屋に行ってきた!

改めてになりますが、4/25に発生しましたネパールでの地震により、ネパールを始めとする被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げると共に犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします。奇しくも来年春にネパールに青年海外協力隊として赴任する者として、本来…

派遣予定のネパールで…

昨日からニュースになっている「ネパール大地震」 ネパールも地震大国であるということをまざまざと見せつけられた。 私は、平成27年4次隊の青年海外協力隊 ネパールのチャリコットに野菜栽培職種として派遣予定だ。 チャリコットは震源に近いポカラやカ…

4/12協力隊まつり(3)

ひと通り、協力隊まつりの出し物を見させていただき帰ろうとしたらこんな企画展が… [browser-shot url="http://www.jica.go.jp/hiroba/about/experience/exhibition/project.html" width="600" height="450" target="_blank"] 野菜栽培職種での派遣候補者で…

4/12協力隊まつり(2)

ネパールに関するセミナーが午後から始まったので参加 この日のセミナーはネパール多めでした。JICAにとって割とメジャーな国という実感も… 「ネパールの民族音楽に触れる」 ネパール民族衣装に身を包んだネパールOVが衣装と楽器を説明してくださいました。 …

4/12協力隊まつり(1)

ようやく落ち着きましたので、協力隊まつりについて書こうと思います。 先週末日帰りの東京遠征は、諸々の準備や視察のために向かいました。 「協力隊まつり」→本来の目的。福島にいては触れられないネパールについてや協力隊のOVの方々との意見交換を目的と…

すっごい充実

本日、行ってきました!「協力隊まつり2015」 4/11(土)と12(日)に市ヶ谷のJICA地球ひろばにて開催されておりました。 福島にいると中々ネパールに触れる機会が無かったので、ネパールを知るをテーマに遠征させてもらい ネパールのOVの方々やいろんな話を…

ネパール語教材選び

ようやく昨日、Jica-Netが終わりました。 3月末からずっと仕事での帰宅が21時を超えていたので、なかなか勉強する気にならず… Jica-Net見ながらの寝落ちも何度か繰り返し、ようやっと終わりました。 やっぱり社会人をしながらのe-ラーニングはキツイ。 そ…

フェーズの理解

協力隊を志す前から幸いなことに、知り合いに福島県内で復興支援員や復興支援のNPOに所属をしている人が多数おります。 以前はただの遊びに行く友達の様な感覚でしたが、やはり復興をするというフェーズに経つと協力隊を似ているような気がしてきます。 あん…

TOEIC最低ラインの私がなぜ青年海外協力隊に受かったのか?

合格通知を貰って早1ヶ月半 やるべきことは色々とあるのだが、なかなか進まない( ´゚д゚`) 今日は合格前のことを少し振り返りたいと思う。 私は傍目からみると、受かるに値しないスペックだと思っている。 ・TOEIC最低ライン ・健康診断で血液検査再検査 正…

何度間違えれば…

青年海外協力隊講座が終わってもすぐに、「Jica-Net」が始められなかった理由 それはJica-Netのパスワードが書いてあるというPDFが開けなかったから… 一度の間違いはやむを得ないが、2回は…ないですよ(笑) もう、青年海外協力隊講座を終えてから2週間近…

やっとこさ

とりあえず青年海外協力隊講座の修了メールが届き、e-ラーニングの一つが終わりました。 Jica-Netにとりかかりたいのだが、繁忙期につき帰宅がどうしても夜10時近くなりやる気が起きず… ぼちぼちと取り掛かります。

会社へ退職の報告

会社に協力隊へ行く旨を伝えたのは昨年の12月でした。 直属の上司と年1回の面接がこの時期にありまして、一次試験の合格を待ってから伝えました。 率直な反応としては「応援」をしてくれたと思います。 現在の職場で上司と共に仕事をして5年。赴任当時は…

長くて険しい道のり

派遣前訓練までの道のり ・青年海外協力隊講座⇐前述、全て提出済 ・Jica-Net講座⇐やろうにもパスワードが会ってないのと、Macだと音声が出ないためとりあえず後回し ・語学e-ラーニング⇐今日 メールが届いて受講できます! ・はしかの予防接種 ・・・etc ま…

青年海外協力隊講座 終了!

ようやっと終わりました。 青年海外協力隊に受かることがゴールではありません。ここから始まるんです! というのも合格後に即e-ラーニングが開始されるから 合格してからやるe-ラーニング一覧 ・青年海外協力隊講座(合格後即開始) 終了 http://www.joca.o…