びすたーらい、びすたーらい

”びすたーらい”とはネパール語で”ゆっくり”という言葉。そんな”ゆっくり”した国 ネパールの青年海外協力隊隊員の奮闘記

乗り越えた先に…

突然ですが!!

今日、2016/4/12はネパールの大晦日にあたります。

ということは4/13日はHappy New Yearってことになります。

 

ネパールはビクラム暦という独自の暦と西暦を併用していますが、どちらかというとこのビグラム歴のほうが重要視されています。

 

カレンダーの真ん中の数字はビグラム歴の日付

右下に小さく書いてあるのが西暦の日付

f:id:namuramura:20160413012914p:plain

 

今のところビグラム歴を覚える気は全く無いです(笑)生活する分には全く困らない。

とりあえず祝日を確認するくらいかな? 

 

ちなみにネパールのJICAでは毎年ビグラム歴でカレンダーを作ってます

ですから、最近新しいカレンダーを頂きました^^;

 

 

f:id:namuramura:20160413013002p:plain

 

まぁ日本の新年と違って祝日は明日だけです。

語学学校も普通にありますし、関係ないといえば無いです。

でも、場所が変われば習慣も風習も全然違うって思い知らされます。

 

1年で2回も新年が来るってひょっとしてお得かもね(笑)というわけで…

 

Happy Nepali New year!2073

 

 

話は変わりますが、先日カトマンズの洗礼にあったという話を書かせてもらいました。

namura.hatenablog.com

 

あれからだいぶ悪化をして色々と大変でした。

 

先週の日曜だったかな…

熱・咳・下痢が一度に襲ってきてダウン。

月曜には熱が下がり、火曜には学校に通えるようになった。

 

…が!水曜にまた高熱でダウン。

木曜にはまた熱が下がったのだが、流石に一度医者にみてもらったほうがいいと思い病院へ

 

結果、胃腸炎でした。(人生で初めてです)

 

その後は薬を飲んで回復し、今に至っています。

 

今日、JICA事務所で傷病申告書類を書いてきたんですが、書く枚数が多くてびっくりしました。

病気で活動できず、首都に上がって報告とか時間も手間が本当にかかる。

ただでさえ貴重な2年をムダにしないためにも、健康管理は本当に大事たと思い知らされました。

まだ語学訓練中だったのが幸い!

 

だいぶお腹を壊さない耐性ができたように感じますが、気を抜かずに食べ物は選びたいと思います(-_-;)

 

 

~クリックお願いします!~

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村


青年海外協力隊 ブログランキングへ