びすたーらい、びすたーらい

”びすたーらい”とはネパール語で”ゆっくり”という言葉。そんな”ゆっくり”した国 ネパールの青年海外協力隊隊員の奮闘記

4/12協力隊まつり(2)

ネパールに関するセミナーが午後から始まったので参加 この日のセミナーはネパール多めでした。JICAにとって割とメジャーな国という実感も… 「ネパールの民族音楽に触れる」 ネパール民族衣装に身を包んだネパールOVが衣装と楽器を説明してくださいました。 IMG_2619   IMG_2624 左の弦楽器が「サランギ」 右の打楽器が「マダル」 どちらも軽く触れさせてもらいましたよ! マダルは見た目が完全に太鼓ですが、左右の音の出方が若干違ったような気がします。左右で叩き分けるようになるには結構時間が必要(^^ゞ サランギはバイオリンのようですが、弦を上から下に押さえるのではなく、脇から押さえるという変わった弾き方です。 これも結構難し目 民族に入るとこういうこともあるでしょうから、似ているようで実は違う楽器と知るだけでネパール派遣がワクワクしてきました(笑)   あんまり内容かけないので、写真だけになってしまいますが旧村落開発隊員OVの報告を聞いたり IMG_2626 ネパールがだいぶ身近に感じたいい時間でした。 それにしてもネパールOVの方々がたくさんいらっしゃって本当に心強かったですね。 IMG_2630 IMG_2632 他にも各国のブースを回ったり、玄関でいろんな民族音楽を聞いたりとブラブラ IMG_2729 IMG_2730 沢山の資料も頂きましたし、スタンプラリーもさせてもらいました。 帰ろうかと思ったその時 こんな企画展が IMG_2636 これはグッドタイミングと、覗いてみることにしたのです。 <続く>